skip to main
|
skip to sidebar
un petit cadeau
2010年7月26日月曜日
満月の夜に
今夜は満月です。
冬の月はシャープに銀色に輝くけれど、
夏の月はぼんやりぽってり、黄金色に輝く気がします。
暑いあつい夏の夜、キンキンに冷やした白ワインを片手に
家族や友人と楽しくおしゃべりしながら
きれいな月に見とれたいです。
2010年7月21日水曜日
バスソルトでリフレッシュ
梅雨もあけて、夏本番になりました!
朝晩はまだ涼しかったのもつかの間、東京は熱帯夜です…
こんなときは、ハーブの香りのバスソルトを入れたお風呂に
のんびりつかりたいですね〜。
子どもが産まれてから、優雅なバスタイムとは縁遠いですが
たまにはゆっくり入りたいな。
お湯に入る直前に入れるのが、香りも鮮やかにたちのぼって、
おススメです☆
*イラストのバスソルトは、都内だと比較的手に入りやすいですが、
どのブランドもオンラインショップがあります。
2010年7月6日火曜日
Let's go! Taro Okamoto museum
先日、ずっと行ってみたかった
神奈川県川崎市の岡本太郎美術館に行ってきました!
小田急線の向ケ丘遊園駅から歩くこと10数分。
生田緑地に到着。
そこからまたしばらく、森を抜けるような感じで歩いていくと
岡本太郎美術館があります。
ロケーションは抜群。
そしてもう、太郎さんの作品には圧倒されるばかり。
生きること=創ること。
太郎さんにとって、創造することは、
食べる、眠る、呼吸をする…と同じラインにあるのだなあと、
しみじみ感じました。
同時に企画展で鴨居羊子さんの展覧会もやっていましたが、
こちらもすごいエネルギー。
建物もバリアフリーだし、オムツを変える場所もちゃんとあるし、
ベビー連れでもとても楽しめます。
カフェも緑あふれる中でステキにお茶を飲めます。
これからは、たくさん美術館に行きたいな。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
website
un petit cadeau
ブログ アーカイブ
►
2018
(3)
►
12月
(1)
►
5月
(1)
►
3月
(1)
►
2017
(5)
►
8月
(2)
►
7月
(1)
►
4月
(1)
►
1月
(1)
►
2016
(17)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(4)
►
6月
(7)
►
2011
(2)
►
1月
(2)
▼
2010
(7)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
▼
7月
(3)
満月の夜に
バスソルトでリフレッシュ
Let's go! Taro Okamoto museum
►
6月
(2)
自己紹介
chihiro
詳細プロフィールを表示